
時計は人のカラダと同じく、長年使っているとさまざまな症状を引き起こし、それはメーカーや年代、構造、使い方によっても違ってきます。それを見極めるには、確かな技術と長年の経験が必要です。
宝石の堀江では、国家資格である時計修理技能士取得の経験豊富な技術者が、お持ちの時計の診断、修理、メンテナンスをおこなっています。また、不具合が起こる前に、定期的なオーバーホール(分解清掃)もお任せください。
かけがえのない思い出と共に時を刻み続けてきた大切な時計を、宝石の堀江のスペシャリストがお守りします。

電池交換のお客様へ *電池交換の料金は、時計の種類、形状、中に入れる電池の種類などで、800円~2,000円になります。 *裏ブタのパッキンが破損、老朽化により交換が必要な場合は、電池交換時に一緒に交換いたします。 代金は500円~1,000円です。 *電池交換時や電池交換後に、電池以外が原因で、時計が止まることがあります。 時計が止まる三大要因 1.電 力 不 足 →電池交換 2.内部の汚れ →分解掃除(10,000円~) 機械交換(5,000円~) 3.外部要因(磁気、電波、寒さなど)→ 一時的症状 細心の注意を払って電池交換をしておりますが、以下のようなことが起こることがありますのでご了承ください。 ●金属の工具を使うため、裏ブタが開けにくい時などは、時計に傷をつけてしまう場合があります。 ●時計によっては裏ブタが閉まらなくなる場合があります。 ●ネジを使っている物は、ネジがサビていたり、傷んでいる時は折れてしまう場合があります。 ●ガラスが弱い物や特殊な形状をした物、ガラス面の広し物などは、ガラスが割れてしまう場合があります。 以上のような場合など、細心の注意を払っても起きてしまう事故に関しては、一切の責任がとれません。 別途有料修理、もしくはそのままの状態での返却となりますので、ご了承下さい。